※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
急性期に根治術を施行した高齢者破裂脳動脈瘤症例の検討
Brain attack 最前線. The Mt.Fuji Workshop on CVD vol.18
にゅーろん社、東京、pp69-74,2000.
黒川 泰、他
成人虚血発症もやもや病の脳血流
第7回脳循環SPECTカンファレンス抄録集vol.6
日本メジフィジックス、東京、pp11-12,2001.
黒川 泰、他
Surgical strategy for cavernous angioma inhypothalamus.
J Clinical Nreuroscience 8:1-3,2001.
Kurokawa Y,et al
内頚動脈欠損症の脳血流
第8回脳循環SPECTカンファレンス抄録集vol.7
日本メジフィジックス、東京、pp5-6,2002.
黒川 泰、他
99mTc-HMPAOを用いたPatlak plot法による
半定量的局所脳血流検査の有用性と問題点
脳卒中の外科 30,2002.
黒川 泰、他
Cerebral fat embolism の脳血流
第9回脳循環SPECTカンファレンス抄録集vol.8
日本メジフィジックス、東京、pp5-6,2003.
黒川 泰、他
成人虚血発症モヤモヤ病の脳血流
脳卒中の外科 32:356-361,2004.
黒川 泰、他
頸部内頚動脈ステント留置術におけるSPECTの役割
第9回脳循環SPECTカンファレンス抄録集vol.8
日本メジフィジックス、東京、pp5-6,2004.
黒川 泰、他
第9回脳神経外科手術と機器学会 2004.4.21-22. 名古屋
前頭側頭開頭における fascia および muscle の処置
黒川 泰、他
第28回日本脳卒中の外科研究会 2000.4.25-26. 東京
99mTc-SPECTを用いたPatlak plot法による
半定量的局所脳血流検査の有用性と問題点
黒川 泰、他
第25回日本脳卒中学会総会 2000.4.27-28. 東京
拡散強調画像を中心としたMRとSPECTの補完性
黒川 泰、他
The 1st.conference on CVD & Meningioma 2000.5.31-6.2..Matsumoto
Surgical strategy for cavernous angioma in hypothalamus
Kurokawa Y,et al
第9回日本脳ドック学会 2000.6.29-30. 松江
脳ドックで発見された椎骨動脈の解離性および紡錘状
脳動脈瘤症例の検討
黒川 泰、他
第2回日本病院脳神経外科学会 2000.7.19-21. 郡山
脳梗塞急性期に施行した Diffusion-weighted MR で予後予測は可能か?
-効率的な虚血急性期の検査計画と関連して-
黒川 泰、他
第19回The Mt.Fuji Workshop on CVD 2000.9.2. 高崎
急性期虚血性脳血管障害の各種検査の特性と補完性
黒川 泰、他
第50回日本脳神経外科学会中国四国地方会 2000.12.2. 広島
頭部外傷時に出血を認めた髄膜症の1例
黒川 泰、他
第93回山口県脳外科談話会 2000.12.9. 宇部
Diffusion weighted imageで比較的広範な
high signal intensity を呈した症例に対する経動脈的血栓溶解療法
黒川 泰、他
第59回日本脳神経外科学会総会 2000.10.24-26. 福岡
急性期の閉塞性脳血管障害における各種検査で慢性期の状態は予測可能か?
黒川 泰、他
第29回日本脳卒中の外科研究会 2001.3.14-15. 大阪
クモ膜下出血で発症した中大脳動脈解離性動脈瘤の手術例
黒川 泰、他
第26回日本脳卒中学会総会 2001.3.15-16. 大阪
後頭蓋窩虚血性脳血管障害急性期におけるDWIの有用性と問題点
黒川 泰、他
第14回日本老年脳神経外科学会 2001.4.7. 熊本
高齢者の軽微な外傷後の慢性硬膜下血腫発生頻度
黒川 泰、他
第10回日本脳ドック学会 2001.6.22-23. 東京
脳ドックで検出された無症候性脳血管奇形の検討
黒川 泰、他
第3回山口県脳腫瘍シンポジウム 2001.6.27. 宇部
診断に苦慮した前頭蓋底腫瘍の1例
黒川 泰、他
第20回The Mt.Fuji Workshop on CVD 2001.8.25. 札幌
破裂脳動脈瘤の急性期手術では脳室ドレナージが基本である
黒川 泰、他
第3回中国脳卒中研究会 2001.9.1. 徳島
クモ膜下出血で発症した中大脳動脈解離性動脈瘤の手術例
黒川 泰、他
第19回山口県脳血管障害研究会 2001.9.15. 宇部
成人虚血発症モヤモヤ病の脳血流の検討
黒川 泰、他
第60回日本脳神経外科学会総会 2001.10.24-26. 松本
閉塞性脳血管障害の治療におけるDWIの有用性とpitfall
黒川 泰、他
第7回脳循環SPECTカンファレンス 2001.11.24. 岡山
成人虚血発症モヤモヤ病の脳血流
黒川 泰、他
第5回脳疾患を勉強する会 2002.2.18. 宇部
脳ドックの意義と現状
-当院の成績を含めて-
黒川 泰、他
第1回日本頸部脳血管治療学会 2002.3.1-2. 神戸
内頚動脈欠損症に対する治療方針
黒川 泰、他
第15回日本老年脳神経外科学会 2002.3.30. 奈良
80才以上の破裂脳動脈瘤手術成績の検討
黒川 泰、他
第11回脳神経外科手術と機器学会 2002.4.12-13. 甲府
発症様式による巨大脳動脈瘤治療の選択
黒川 泰、他
第31回日本脳卒中の外科学会 2002.4.25-26. 仙台
成人虚血発症モヤモヤ病の脳血流
黒川 泰、他
第11回日本脳ドック学会 2002.5.17-18. 盛岡
無症候性内頚動脈欠損症の管理
黒川 泰、他
第8回脳循環SPECTカンファレンス 2002.6.8. 福岡
内頚動脈欠損症の脳血流
黒川 泰、他
第97回山口県脳神経外科談話会 2002.6.29. 宇部
診断・治療に苦慮した延髄病変の1例
黒川 泰、他
第61回日本脳神経外科学会総会 2002.10.3-5. 松本
虚血性脳血管障害再発例における Diffusion weighted MRIの有用性
-責任病巣検出と予後判定-
黒川 泰、他
第26回日本脳神経CI学会総会 2003.2.7-8. 名古屋
神経症状のみで経過した Fat embolismの1例
黒川 泰、他
第18回日本環境感染学会 2003.2.14. 横浜
脳神経外科病棟におけるゾーニングを契機とした院内感染対策の成果
黒川 泰、他
第11回脳神経外科手術と機器学会 2003.4.11-12. 福岡
前頭側頭開頭による脳動脈瘤手術後に生じた網膜中心動脈閉塞症
黒川 泰、他
第31回日本脳卒中の外科学会 2003.3.14-15. 東京
脳動脈瘤クリッピング周術期におけるinterleukin-6の変動
黒川 泰、他
第9回脳循環SPECTカンファレンス 2003.5.10. 福岡
Cerebral fat embolismの脳血流
黒川 泰、他
第11回日本脳ドック学会 2003.6.13-14. 大阪
無症候性モヤモヤ病の2例
黒川 泰、他
第62回日本脳神経外科学会総会 2003.10.1-3. 仙台
脳神経外科病棟におけるゾーニングを契機とした院内感染対策の成果
黒川 泰、他
第3回日本頸部脳血管治療学会総会 2004.3.5-6. 富山
Distal protection deviceを用いた頚部内頚動脈ステント
留置術の有用性と問題点
黒川 泰、他
第31回日本脳卒中の外科学会 2004.3.19-20. 名古屋
クモ膜下出血で発症したPICA-involved VA dissectionに対する
trapping with OA-PICA anastomosis
黒川 泰、他
第13回日本脳ドック学会 2004.6.11-12. 東京
脳ドックで検出された血管奇形とその臨床的意義
黒川 泰、他
第7回日本病院脳神経外科学会 2004.7.17. 八王子
急性期入院時の各種検査による閉塞性脳血管障害の予後予測
黒川 泰、他
第63回日本脳神経外科学会総会 2004.10.6-7. 名古屋
急性期の後頭蓋窩虚血性脳血管障害における
診断・管理上のPitfallとその対策
黒川 泰、他
第15回脳疾患を勉強する会 2004.11.15. 宇部
虚血性脳血管障害の血管内治療
-最新の話題-
黒川 泰、他
第30回日本脳卒中学会総会 2005.4.21-22. 盛岡
無症候性脳血管奇形の臨床的意義
黒川 泰、他
第64回日本脳神経外科学会総会 2005.10.5-7. 横浜
Distal protection device を用いた頸部内頚動脈ステント
留置術の有用性と問題点
黒川 泰、他
第11回脳循環SPECT・PETカンファレンス 2005.11.5. 岡山
頸部内頚動脈ステント留置術におけるSPECTの役割
黒川 泰、他
第36回日本頭痛学会 2008.11.14. 東京
強度の頭痛を呈さないクモ膜下出血症状の検討
黒川 泰、他
第34回日本脳卒中学会 2009.3.21. 松江
地域医師会から発想する脳卒中治療の地域連携
黒川 泰、他
第68回日本脳神経外科学会総会 2009.10.15. 東京
地域医師会と行政が中核となり構築した脳卒中地域連携の検討
黒川 泰、他
黒川 泰
第22回宇部市医師会脳疾患を勉強する会 2006.8.21. 宇部黒川 泰
第24回宇部市医師会脳疾患を勉強する会 2007.2.19. 宇部黒川 泰
(株)サンキ講演会 2008.1.17. 山口黒川 泰
第19回市民のための医療フォーラム 2008.3.2. 宇部黒川 泰
市民公開講座「怖いけど知りたい脳卒中の話」 2008.5.17. 宇部黒川 泰
(株)サノフィ・アベンティス講演会 2008.5.23. 宇部黒川 泰
平成20年度山口県地域リハビリテーション報告研修会シンポジウム黒川 泰
宇部小野田圏域脳卒中地域連携パスに関する報告研修会黒川 泰
宇部市医師会医療連携講演会 2008.11.9. 宇部黒川 泰
(株)グラクソ・スミスクライン講演会 2008.11.27. 宇部黒川 泰
(株)サンキ講演会 2009.2.12. 山口黒川 泰
山口脳卒中リハフォーラム 2009.2.20. 宇部黒川 泰
宇部小野田圏域住宅スタッフ研修会 2009.3.5. 宇部黒川 泰
宇部市薬剤師会講演会 2009.4.23. 宇部黒川 泰
平成21年度山口大学脳神経外科同門会講演 2009.4.25. 山口黒川 泰
第1回脳卒中病院連携勉強会 2009.5.29. 周南黒川 泰
(株)大塚製薬講演会 2009.6.25. 山口黒川 泰
(株)ノバルティス・ファーマ講演会 2009.8.3. 山口黒川 泰
(株)ノバルティス・ファーマ講演会 2010.12.17. 萩黒川 泰
山陽小野田市民公開講座 2010.2.18. 山陽小野田黒川 泰
(株)持田製薬講演会 2010.2.25. 山口黒川 泰
平成21年度宇部市医師会病診連携総会 2010.3.10. 宇部黒川 泰
宇部ケアマネ協議会研修会 2010.6.5. 宇部黒川 泰
第4回山口地域脳卒中ネットワーク研究会 2010.7.30. 山口黒川 泰
病診連携を考える集い 2010.10.13. 宇部黒川 泰
平成22年度山口県理学療法士会定期理学研修会 2010.10.31. 宇部黒川 泰
第39回宇部市医師会脳疾患を勉強する会 2010.11.15. 宇部黒川 泰